【愛・地球博記念公園西口案内所・休憩所】店舗事業者募集について
公益財団法人愛知県都市整備協会が愛知県から指定管理者として指定され管理している愛・地球博記念公園西口案内所・休憩所内において、店舗を運営する事業者を募集します。
募集期間:令和7年1月29日(水)~令和7年2月25日(火)
希望者は、下記の要項をご確認いただき、各種様式を作成のうえ、期日までにご提出ください。
ご質問に対する回答
質 問①
保健所に確認したところ、バックヤードと店舗の間にある扉を撤去しないと飲食経営の許可がおりない。撤去は可能か?
回 答
扉の撤去は可能です。 ただし退去時に現状復旧をしていただきます。撤去に係る工事内容、保管場所等について当方と協議が必要となります。
質 問②
壁紙を貼るなどして店舗に装飾をしたい。
回 答
壁紙などの装飾は可能です。ただし退去時に現状復旧をしていただきます。公園は様々な客層が利用しますので、不快と感じるデザインは不可とします。
質 問③
移動販売がしたい。
回 答
多客時における利用者サービスのための臨時出店は可能です。ただし、実店舗営業が条件となります。
質 問④
職員駐車場はありますか。
回 答
園内業者様用駐車場をご利用ください。食材などの搬入業者車両は通行証を発行し園内走行可能です。(走行時間等の制限あり)
質 問⑤
これまでの西口案内所はどのような業態の事業者が運営していたのか。
回 答
ご当地お土産やお弁当、スイーツなど軽食を販売していました。アイスやかき氷、飲料については夏場は特に需要がありました。
質 問⑥
のぼりや看板をだすことは可能か。
回 答
可能です。ただし愛知県への申請が必要となり、追加の使用料をお支払いいただきます。
質 問⑦
営業日について詳しく教えてほしい。
回 答
毎週火曜日は休館日です。ただし、火曜日が休日の場合は翌平日が休館日となります。
春休み・夏休み・冬休み・GW期間中は火曜日も開園します。
年末年始(12/29~1/1)は閉園します。
また、園内施設(ジブリパーク、児童総合センター、大観覧車等)については、各施設で休館日を設けております。
質 問⑧
風水害への営業の対応についてガイドラインはあるのか。
回 答
気象情報に基づき「暴風警報」または「暴風雪警報」が発令されたとき、地震等による災害が発生したとき、又は南海トラフ臨時情報による「警戒態勢」が発令された場合は、閉園措置を実施します。
園内業者様には事前に対策をとっていただき、閉園もしくはその後の再開(開門)の際には公園と協力して対応いただく必要があります。