見頃
2016/6/7

是非お越しください

花しょうぶが見ごろになってます。
ご来園をお待ちしております。




見ごろ:6月上〜中旬

菖蒲(ショウブ)は、江戸時代中頃より各地に自生するノハナショウブの変わり咲きをもとに改良され、発達してきた日本が世界に誇れる伝統園芸植物です。改 良されてきた地域の名をとって、江戸系、伊勢系、肥後系というように分けられ、現存する品種はカキツバタやキショウブとの種間交配種も含め2,000品種 以上になります。
和風園や琵琶ヶ池東に菖蒲が約7,000株あり、池の方から見ると、種類によって微妙に異なる青や紫色が綺麗に見えます。
最終更新日
2024/02/22