里山活動ボランティア(あいちサトラボ里山開拓団)

あなたも「里山開拓団」に参加してみませんか!

募集概要

場所 ボランティア募集愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
募集日時 ・毎週土曜日を会員共同作業日としています。
・開園時間内であれば自主活動もできます。
参加条件 ・互いの意見を尊重できる方、ルールを守れる方。協調性を持って活動できる方。
・年会費 2,000 円と入会時のみ会員専用ベスト 1,000 円が必要です。
家族会員には年会費の割引があります。
・小学生は保護者の同伴が必要です。
未就学児は入会できません。
内容 名称を「あいちサトラボ里山開拓団」といい、以下の活動に取り組んでいます。
・米作り ・野菜作り ・花壇作り ・森の手入れ ・果樹園の手入れ
・堆肥作り ・展示物作り ・県民の農業体験の受け入れ など
今は農作業活動が中心ですが、将来は森での遊び、木工、炭焼きなども計画しています。
募集定員
募集期限
集合場所
持ち物
その他
申込み方法 下記エントリーフォーム、または申込書をダウンロードしていただき、必要事項を記載のうえ、 FAX(0561)61-2150まで
お問い合わせ 愛・地球博記念公園管理事務所 (0561)64-1130

公園ボランティア登録フォーム

公園ボランティアへの登録希望の方は、下記のフォームより登録申請願います。
ボランティア活動の内容や実施日が決まりましたら、追ってご連絡をし、参加の希望を伺います。
また、FAXでの登録をご希望の方は、下記よりボランティア登録の申込書をダウンロードいただき、FAX番号:(0561)61-2150へ送信ください。

    氏名 *必須

    氏名(フリガナ) *必須

    生年月日 *必須

    性別 *必須

    住所 *必須

    電話番号 *必須(半角数字・ハイフン [ - ] で入力してください)

    緊急連絡先(半角数字・ハイフン [ - ] で入力してください)


    日中に連絡がとれる番号

    メールアドレス *必須


    ※ご連絡をさせていただくため、お間違いがないか再度ご確認ください

    参加されるご家族

    一緒に参加される方がおみえの場合は、参加者のお名前と年齢を1行ずつ入力してください

    備考

    「あいちサトラボ」とは

    「あいちサトラボ」は県民協働により里山づくりをおこなうエリアであり、ここで活動する「あいちサトラボ里山開拓団」は、万博の理念を継承し、里山の循環型農業を通して農の営みや先人の知恵を実体験する機会を提供しています。

    現在「あいちサトラボ」では四季折々の花が咲く花壇や、竹ぽっくり、輪回しなどの昔遊びを常時楽しむことができます。また、田・畑・森での活動を体験するプログラムも実施しており、自主的な活動のみならず、訪れた方との交流の場としても活用していただいています。

    「あいちサトラボ里山開拓団」の詳細はこちら入会申込書

    「あいちサトラボ里山開拓団」ブログはこちら

    「あいちサトラボ」ができるまでの経緯はこちら

    「あいちサトラボ」リーフレット 表面中面

    「あいちサトラボ森の散策路」 チラシ

    令和3年度から新たに「サトラボ通信」を作成しています。

    当サイトに掲載されている著作物(文章、画像、動画、音声など)の著作権は、原則として、公益財団法人 愛知県都市整備協会に帰属します。
    モリコロパークのモリゾーとキッコロのイラストの著作権は、原則としてGISPRIに帰属されています。

    TOP